アマさん気まぐれ日記
まだあついなぁ…………。9月28日 (木) 晴れ。昨日はD-1レプリカを軽くサーキットで走らせて
ドリフトセットへ。 松井選手&雨宮スタッフお疲れ様。
カーボンボンネットのクリヤーペイントしてました。
完璧。(笑 お客様からお土産を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m SAB郡山南店イベント終了。9月25日 (月) 曇り。SAB郡山南店イベントが終了しました。
来てくれましたお客様、
ありがとうございました。 全然写真が撮れずに、すみません。 SABスタッフさん、タカマさん、BRIDEさん、R'sさん、
そして雨宮スタッフ、お疲れ様。 富里では多くのお客様からお土産を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m 明日からSAB郡山南店でのイベントです。9月22日 (金) 曇り。明日からSAB郡山南店でのイベントです。 お客様方、お待ちしております。 昨日はFD3SエンジンO.H.作業が終了。
富士のMAZDA FAN FESTA 2023で、 元大関の小錦さんが、バーベキューのお店を出店していまして、 とても美味しくて、長蛇の列でした。 元大関の小錦さんから、うちわとお水を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m MAZDA FAN FESTA 2023では、多くのお客様と記念撮影でした。
SAB熊本東バイパス店イベント終了。9月19日 (火) 晴れ。SAB熊本東バイパス店でのイベントが終了しました。
猛暑の中、来てくれましたお客様、
ありがとうございました。 全然写真が撮れずに、すみません。 SABスタッフさん、タカマさん、 そして雨宮スタッフ、 大変お疲れ様。 富里にお客様お土産頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY 終了。9月18日 (月) 晴れ。昨日は朝早くからD-1レプリカに乗り、 木村君&ウェスト7さんと一緒に富士スピードウェイへ。
足柄SAで朝ご飯を食べていたら、 偶然に伊藤笑会さんにバッタリでしたね。 会場には、続々と車〜車、参加者もすごく多くて、
楽しい時間が皆様方と過ごせました。 歴代のレーシングカーのロータリーサウンドにはしびれました。
雨宮もFD3SのSGT車輌があったんだよね。(笑 日本にあれば走行できたのに… 思い出しましたょ…………… パワークラフト様の「254」は素晴らし出来上がっていました。
池田選手は全開走行が出来なくて、すこす寂しさそうでしたが…
レースではないのでしかたないょ。(笑 ブリットさんのブースには雨宮製作デモカーが展示してありました。
ありがとうございました。 大変多くのお客様方、マツダ関係者様、MZレーシ様、スポンサー様、
パワークラフト様、池田選手、
そして雨宮…(笑 関係者の皆様方、雨宮スタッフ
大変お疲れ様。 まだまだ暑い日が続いています。体調には気をつけましょうね。9月16日 (土) 晴れ。昨日はFC3Sのサイドポートの拡大研磨してました。
久しぶりに大さんが、午後から遊びに来てくれました。 それも電気自動車の軽トラックで……。
先日、カナダからお客様が来てくれましたが、
藤田さんに渡す手紙を、なんと雨宮にくれました。(大笑 何となく「7」発見。(笑
今週末はMAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY。9月12日 (火) 晴れ。17日はMAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY。 雨宮はD-1のレプリカ車輌を展示致します。
昨日は海外から頼まれました FD&エイトのRキャリパーブラケットをペイントしました。
来年のオーサロン展示用のSA22は エンジンを13Bターボで
クラッチキットは定番のORC製。
今週末はSAB熊本東バイパス店でイベント。9月10日 (月) 晴れ。今週末はSAB熊本東バイパス店でイベントです。 お客様お待ちしております。 昨日は富里でした。
お客様からお土産を頂きました。
いつもありがとうございます。m(_ _)m 若い衆、お疲れ様。 照れるがトップ永田氏と
物々交換しました。(笑) SAB広島商工センター店でのイベント終了。9月5日 (火) 晴れ。SAB広島商工センター店のイベントが終了しました。
猛暑の中、来てくれましたお客様、
ありがとうございました。 皆様の写真が撮れずに、すみません。 SABスタッフさん。タカマさん、雨宮スタッフ、 大変お疲れ様。 昨日はお客様より依頼のありました、 13BペリエンジンのO.H.作業が終了。
その後は、D1車輌のスペアエアロのペイントをしてました。
富里で、お客様から頂きました。
ありがとうございました。 先日遊びに来てくれましたカレージIさん。 お土産まで頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m 皆様方、まだまだ暑いが体調には気をつけましょうね。9月4日 (月) 曇り。昨日は富里でした。 D1レプリカ号に、
エンドレスのフロントはポン付け16インチキャリパー
リヤキャリパーのブラケット
とても作りが良くビックリ。 毎度、伊藤笑会&アートファクトリー澤田さん
お土産いつもありがとうございます。m(_ _)m。 オーストラリアのARTEC様から、 ステンたこ足、形状違い2つもありがとうございます。 作りが良いね。
クラック入ることはないね。 |
| Copyright(C)2023 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |