アマさん気まぐれ日記
気を引き締めてコロナ対策をして、頑張りましょうね。7月30日 (土) 晴れ。昨日は、お客様のFD3SのNAエンジン用に サイドポートの拡大研磨をしていました。
その後はローターのシール合わせ。
お客様からお土産を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m 忘れていました。 以前に伊藤氏&郷田鈑金さんからもお土産を頂いてました。
サンキュー。v(^^) SAB岐阜店のイベント終了しました。7月28日 (木) 晴れ。SAB岐阜店のイベントが終了。
お越し頂きましたお客様ありがとうございました。
色々なお買い上げもありがとうございました。 皆様の写真が撮れず、すみませんでした。 SABスタッフ様&タカマさん&有名ショップ様 そして若い衆、猛暑の中、大変お疲れ様。 昨日もFD3Sのリビルトエンジンの段取りをしていました。
雨宮で製作した「RE雨宮 COSMO SPORTS 13B」 テキサスへ無事に到着したみたいでー酢。
ナンバーもついて、
西海岸を走って撮影した風景みたいです。
ジェシーさんお疲れ様。 それにしても毎日暑いね……… コロナ対策しっかり、してくださいね。7月25日 (月) 晴れ。昨日はコツコツとFD3SのエンジンO.H.の段取りをして、 エンジンバラしたら、
え〜、サビサビでつかえないょ。 ^ ^; 23日には伊藤笑会のお客様が、名古屋から来てくれました。 更にお土産までいただきました。
誠にありがとうございました。m(_ _)m タイのパンさん自宅。
かなり車好きにビックリだけど、何台あるのかな? ハリケーンレプリカはナンバー付きです。
綺麗にしてますね。 いきたかった....。 今週末はSAB岐阜店イベントです。7月19日 (火) 晴れのち曇り。今週はSAB岐阜店。イベントです。 まだまだコロナ対策をしっかりして お客様お待ちしております。 連休中はコツコツと仕事をしてましたょ。 ファミリアバンを ロータリー13B&エアコン付きにする為に、 色々段取りしてました。
お客様仕事用として使いたいとか。 久しぶりにRSファィン河野氏が遊びに来てくれまして、 お土産を頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m。 またパワークラフト様から頂き物。
ありがとうございました。m(_ _)m コロナ対策しっかり気をつけましょうね。7月15日 (金) 雨。WEB OPTION オフィシャルサイトに タイオートサロンの記事が 下記クリックでサイトに飛びます。 タイでは、オワットさん、マイさん、パンチャン 遅くなりましたが、お土産を頂きありがとうございました。m(_ _)m。
ロータリー魂で気に入った車。
綺麗にしてますね、 また杉山君、榛名イベントからマスクあとが、(大笑い)
YH佐久インター店イベント終了。7月12日 (火) 晴れ。YH佐久インター店イベント終了。
お越し頂きましたお客様ありがとうございました。
色々なお買い上げもありがとうございました。 皆様の写真が撮れず、すみませんでした。 YHスタッフの皆様&BRIDE様&有名メーカーの皆様 有名ショップの皆様&タカマさん
そして若い衆、お疲れ様。 YH佐久インター店様には美味しそうなキャベツのお土産まで頂き
ありがとうございました。 昨日はFD3Sのリビルトエンジンの段取りをしていました。
それにしても暑いね……… ロータリー魂 in 茂原サーキットパート2。7月11日 (月) 晴れ。大もり上がりのじゃんけん大会。
雨宮賞は4名様に。
マジにロータリーコロッケ美味しかったですよ。
ドリフト&タイムアタック
両方にに頑張っている赤い2台は
ロータリー魂の安東氏。 まだエンジンに火が入らないRX-3バン。(笑
良い音をしていた6ローター。
ポータートラックのロータリー12A。
格好は良いが、左右の窓が開かないのは厳しいね。(笑 雨宮特別賞はこのグリーンの車輌。
ドアのラインが気に入りました。 おめでとう。 デザインは雨宮的にも〜少し丸みが有った方が良かったかな。 MZレーシング様がバッチを製作してくれました。
サンキュー。 沢山のお土産も頂きました。
ありがとうございました。 FD3Sの300キロのフルスケールホワイトメーターを イベントのその場で購入していただきました。
ありがとうございました。 この動画はcarfilmmediaさんが制作してくれましたよ サンキュー。 明日からYH佐久インター店でイベント。ロータリー魂 in 茂原サーキットパート1。7月8日 (金) 晴れ。明日からYH佐久インター店でイベントです。 昨年までは西軽井沢店でしたが、今年から佐久インター店です。 皆さん、間違わないようコロナに気を付けながらいらして下さい。 お待ちいたしております。 昨日は早朝から「RE雨宮 NC ROADSTER 13B TURBO」に乗り まだ慣らし中だから(笑
茂原サーキットへ。 平日だと言うのに、続々と沢山のロータリー車両が集まりました。
あっという間の楽しい時間が過ごせました。
ロータリー魂の主催者の安東氏とスタッフの皆々様方、 とても感謝の気持ちでいっぱいです。
天気も良く大変盛り上がり、誠にありがとうございました。m(_ _)m 沢山のお客様 安東氏&スタッフの皆様 マナピー様&小関様 伊藤笑会&伊藤笑会専属のカメラマンの西君(笑 岡田氏&ディーズギャル様 ガレージ山口様&駒場様&アニバーサリー様&尾林様 パンスピード様&ナイトスポーツ様 GLOW様&ASオート様&MZレーシング様&リード様 松井選手&侍選手&ムッシュ選手 その他有名ショップの皆様 そして雨宮のフレンド達&若い衆
大変、お疲れ様。 7月7日 ロータリー魂 in 茂原サーキット。7月5日 (火) 晴れ。ロータリー魂 in 茂原サーキット。 皆様方、お待ちいたしておりますょ。 雨宮からは、 RE雨宮 X-RESPONSE 8
RE雨宮 NC ROADSTER 13B TURBO
そしてD-1車両と
3台持っていきますょ。 昨日はお客様のFD3Sのエンジンをほぼ新品部品で組み上げました。
3ピースアペックスシール、
メタルにはお客様の希望でWPCをかけました。
その後はFC3S&FD3Sのエンジンのバラシをしていましたょ。
SAB千葉長沼のイベントでは、常連のお客様からお土産を頂きましたょ。
ありがとうございました。m(_ _)m SAB千葉長沼イベント終了。タイオートサロン パート3。7月4日 (月) 雨のち曇り。SAB千葉長沼の夏のイベントが終了しました。
猛暑の中、お越し頂きましたお客様ありがとうございました。
色々なお買い上げもありがとうございました。 皆様の写真が撮れず、すみませんでした。 SABスタッフさん&有名ショップの皆さん&タカマさん そして若い衆、猛暑の中、お疲れ様。
同じ日曜日には場所の違うタイオートサロンも終了しました。
タイのOVERDRIVEの皆様方、
色々良くして頂き、ありがとうございました。m(_ _)m 雨宮は行けなかったですが、またね。<(_ _)> 暑い、熱中症に気をつけてね。タイオートサロン パート2。7月1日 (金) 晴れ。「雨宮 Over scale Speed meter 300」
FD3Sの300キロのフルスケールホワイトメーターで、 販売価格は特別価格の¥198,000(税別)で、 10台限定で製作しました。 販売店は伊藤笑会です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m タイオートサロンでは、雨宮軍団が集まってくれましたょ。(笑)
じゃんけん大会では、昔SGTで使用したポロシャツをプレゼント。
中古でごめんね。 お客様&マイさん&パンちゃん
スモーキー永田氏&OPTIONスタッフ&若い衆
大変お疲れ様。 最終日までも〜少し頑張ってね。 |
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |