アマさん気まぐれ日記
| OPTION オートサロン。1月27日 (木) 晴れ。今月号のOPTION誌は東京オートサロンが満載!! 
 アニバーサリーの監督(通称)(笑 
 が、遊びに来てくれてお土産まで頂きました。 サンキュー。 その後はお客様から依頼のありましたビレットの部品の仮組み。 
 
 だけど………マジ大変で 組み付け等の資料もなく、監督(通称)とバタバタしていました………^^; 
 カーフィルムメディア&伊藤笑会のオートサロン動画 いいね。(^^)v 製作お疲れ様でした。(*^_^*) クリッカー12周年。1月24日 (月) 晴れ。昨日は富里でした。 富里でも色々段取りしていました。 若い衆、寒い中お疲れ様。 お客様からお土産を頂きました。 
 
 ありがとうございました。m(_ _)m 2022年は ENKEI様とSUNOCO様とトーヨータイヤ様のカレンダーに D-1車輌を載せて頂きました。 
 
 
 ありがとうございました。_(_^_)_ クリッカーは12周年。 (clicccarの記事には下記画像のクリックでページに飛びますょ。) 永光さん、ご無沙汰でした。 サンキュー。 オートサロン パート3。1月21日 (金) 晴れ。昨日はエイトのサイドポートエンジンのO.H.作業が終了。 
 オートサロンでのロータリーエキシビションの車両で〜酢。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 3日間とも皆様方はコロナに気をつけながら、 とても楽しんでいましたね。 またね。(笑 オートサロン パート2。1月20日 (木) 晴れ。オートサロンではD1のデモランがありました。 
	   雨宮はバタバタでいけなかったですが、 思った以上に盛り上がったみたい...... 
	   松井選手&若い衆、お疲れ様。 雨宮ブースには大さん&スモーキ永田氏が来てくれました。 
	   忙しい中ありがとうございました。m(__)m。 clicccar記事、下記画像クリックで飛びます。 昨日はエイトのサイドポート拡大研磨作業。 
	   その後は、ローターシールの組込みを段取りしていました。 
	   オートサロン、皆様方お疲れ様。1月19日 (水) 晴れ。あっという間の3日間でした。 
	   
	   
	   
	   
	   RE雨宮NCロードスター13Bターボは優秀賞をいただきました。 
	   下記画像クリックでweb optionの詳細に飛びます。 お客様&スポンサー様&IPF様&オートサロン事務局様、 メディア様&ロータリーエキシビジョンの皆々様&松井選手&若い衆 大変お疲れ様。 
	   
	   
	   
	   
	   多くのお客様からお土産を頂きました。 
	   
	   
	   
	   
	   誠にありがとうございました _(_^_)_ 明日はオートサロン搬入。1月12日 (水) 晴れ。明日はオートサロン搬入。 富里では、 マイナー前&マイナー後のエイトと 
 
 4ローターのテスタロッサを 
 段取りしていますよ。 東砂工場では NCロードスターとNA 3ローターのFD………… 
 
 
 は、も〜少し。 業者日の14日と一般開催日の15日&16日は コロナ対策をしっかりして、お待ちしております。 お客様から頂きもの。 
 
 
 いつもありがとうございます。m(_ _)m 皆様、出展マシン製作現場の直前チェックで観て下さいね。 ENKEI様・YOKOHAMA様・BRIDE様。m(_ _)m1月7日 (金) 晴れ。昨日の夕方からの雪にはびっくり。^^; 今年初めてのFD3SリビルトエンジンO.H.作業が終了。 
 オートサロンに展示する RE雨宮 SuperG NA 3ローター-7&パワークラフト ホイールはENKEI製のGTC-02 タイヤはYOKOHAMA製のADVAN A050 295/30ZR-18 
 RE雨宮 NCロードスター 13Bターボ ホイールはENKEI製のGTC-01RR タイヤはYOKOHAMA製のADVAN A052 255/35R-18 
 
 そしてシートはどちらの車輌もBRIDE製。 
 忙しい中、ありがとうございました。m(_ _)m 富里ではお客様からのお土産を頂きました。 
 こちらもありがとうございました。m(_ _)m 謹賀新年。皆様方、今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m1月5日 (水) 晴れ。明けましておめでとうとございます。 皆様方、お正月は楽しめましたかな? 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 私はお正月休み中は何処にも行かずに、 オートサロン展示の車両をコツコツと作業して 
 
 毎日散歩をして、 
 満喫していましたょ。(笑 まだまだコロナは大変なので、 皆様方、コロナ対策には気をつけましょうね。 マナピーさんが運営しているマナピーチャンネル(Pちゃん)の 記念すべき外ロケ第一弾ですよ。 | 
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |