アマさん気まぐれ日記
沖縄のGoo(グー)。4月28日 (金) 晴れ。昨日も13Bエンジン製作の為、 ローターシールの段取り。
沖縄のGooに、
沖縄でのイベントの写真が載ってました。
またお客様からのお土産。
ありがとうございます。m(_ _)m 新しく作ったょ。
今週末は、モーターファンフェスタ富士。4月25日 (火) 晴れ。23日は富里で、お預かりしているお客様の車輌。 D-1カーと同じ外装のフルエアロ。
かっこいいですね。(@_@) 30日は富士スピートウェイでイベント。 今回もエンケイ様ブースで一緒に出店いたします。 皆様お待ちしております。 昨日は海外からE/G製作依頼の為、 FC3Sのエンジンを3基バラしましたが、
使えるものがほとんど無く…(^_^;)
オプションビデオ30周年。4月23日 (日) 晴れ。今日は朝から富里に来ています。 昨日は、雨の中とあるパーキングに、 沢山チューニングカーが集まりました。
写真は色々な車を見ていて、撮るのを忘れました。 飯田選手には雨宮の車を乗って頂きましたよ。
楽しい時間が過ごせました。 また集まりたいなぁ〜。 ビデオも30年かぁ 早いな〜 皆様方、遅くまで大変お疲れ様でした。 またお客様からのお土産。 いつもありがとうございます。m(_ _)m
発見の「7」の後ろの「7」は、 GLOWさんの「7」で雨宮のエアロです。
筑波サーキットを、ブーストアップで59秒台。 素晴らしい、おめでとうございました。 パチパチ 皆さん、まだ温度差があるので体調管理に気を付けて。4月21日 (金) 曇り。スーパーシャンテのRスポイラーを 大きく作り変えましたょ。
ペイント終わり。
FD3SのFアッパーアームの取り付け部をパイプ補強。
昨日の昼の食事は、 野菜&しらす&卵のチーハン&タマネギのスープ&カボチャ
普通に美味しい。(笑 いきなり暑い………。4月19日 (水) 晴れ。お客様のGT-AD KITの取り付けで、 Rフェンダーをカットしました。
昨日はエイトエンジンのO.H.を段取りしてましたよ。○
ポカポカ。(*^_^*)4月17日 (月) 晴れ。土曜日はFD3Sのリビルトエンジンの段取りでした。
昨日はフレンドと相模原ギオンスタジアムにサッカー観戦へ。
田中選手の応援です。
1-1の引き分けでした。 帰りには、スタジアムに近いスクートさんに、 久しぶりに寄りました。 4ローターエンジンが置いてありました。
盗まれそう。(笑) いきなり行きまして、小関先生疲れ様。 そうだ十何年前に渡したコスモスポーツのショック、 お願いしますね。m(_ _)m 小、中学校同窓会。4月14日 (金) 晴れ。昨日は山梨の石和温泉に。
小、中学校の同窓会で行ってきました。
二人の先生も来てくれました。 雨宮はイタズラ小僧でした。 と、先生にいわれました。(大笑) みんなとあまり話が合わなかったが… 楽しい時間は過ごせました。 大きな温泉でしたが、 一人だけ貸し切り状態でした。(笑)
駅や温泉でも「7」発見。
まださむい…。4月10日 (月) くもり。8日の土曜日は、富里でコスモスポーツのレストア用に、 細かい段取りをしてましたょ。 また大阪の羽野様からのお土産。
いつもありがとうございます。m(_ _)m 若い衆、お疲れ様。 昨日の9日は久しぶりの休みで、 荒川の土手を花見をしながらのジョギングでした。
ニコニコ。 ウェスト7のお客様からの写真で、 四国まで7が34台集まったみたい。
素敵で楽しそう。 いいなぁ………… またお土産をいただき、感謝。m(_ _)m
雨で〜桜が……。4月7日 (金) 小雨。お客様のFDのエンジンルームを綺麗にしたいので、 フロント周りを全ばらし。
車輌が古いので、そこいら中の配線が…(@_@) シャンテのインダクションBOXは、 CX3のフィルターを使用して、グリルから吸気しています。 ボンネット側にインテークダクトを設置して、 閉じると流路ができる仕組みに制作。
Rスポイラーも大型に制作中。◎ 夜桜もいいな…………
コスモスポーツ。(*^_^*)4月5日 (水) 晴れ、風有り寒い。十何年も前からコスモスポーツをレストア中ですが、 少しずつ仕上げたいと…… 先にエンジンだけ作業をしました。 コスモスポーツは10Aです。
でもレストア中のコスモスポーツは13Bに載せ替え予定なので、 作ったエンジンは、 ローターとエキセントリックを、 エイトのモノを使用した13Bエンジン。
オートサロンのFC3S 20B。
ようやくエンジンに火が入りました。◎
まだフルエアロが出来上がって来ないので………… も〜少しかね。 お客様からのお土産。 いつもありがとうございます。m(_ _)m
D-1GP お台場。4月3日 (月) はれ。土曜日の第1戦の単走ファイナルは、 リズムに乗れず落ちました。
また第2戦は予選も敗退でした。
第1戦の優勝は藤野 秀之選手。 第2戦の優勝は横井 昌志選手。 おめでとうございます。 スポンサー様&応援に来ていただいたお客様、
ごめんなさい。_(_^_)__(_^_)_ テストを繰り返し、第3戦に期待したい。 ドクタージュエリー様からのお土産。 ありがとうございました、可愛いね。
D-1GP 第1戦 お台場。4月1日 (土) 小雨。朝から小雨で、マジ寒い。 ですが、皆様方遊びに来て下さいね。
昨日の予選は無事通過しました。
松井選手は終始緊張してたけど、
雨宮も通過して「ほっ」としたょ。 |
| Copyright(C)2016 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |